537: Anonymous (ワッチョイ 9b67-KLel [114.18.162.86]) 2018/06/16(土) 16:41:04.68 ID:pmdZZEAW0
CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO PR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【スカスカ特設サイト】
スレッドURL: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1529064621/
598: Anonymous (スプッッ Sdbf-yjPm [1.75.212.152]) 2018/06/16(土) 17:59:25.21 ID:tSbF4codd
>>537
文脈が分からんがこれactは公認だと正式に声明出したってこと?
リードオンリーならactの機能は全部使って良いってことだよなこれ
文脈が分からんがこれactは公認だと正式に声明出したってこと?
リードオンリーならactの機能は全部使って良いってことだよなこれ
605: Anonymous (ワッチョイ efdd-gvEZ [183.77.198.107]) 2018/06/16(土) 18:05:24.02 ID:/APM1EV70
>>598
少なくともタイタンのターゲットがわかるツールは
サーバーからゲーム側に送信されてくる正式なパケットを表示につないでいるだけで、
改変・改造しているわけでもなく、メモリーをリークさせているわけでもありません
だからセーフですよアンチさん残念!
少なくともタイタンのターゲットがわかるツールは
サーバーからゲーム側に送信されてくる正式なパケットを表示につないでいるだけで、
改変・改造しているわけでもなく、メモリーをリークさせているわけでもありません
だからセーフですよアンチさん残念!
543: Anonymous (ワッチョイ efdd-gvEZ [183.77.198.107]) 2018/06/16(土) 16:45:26.17 ID:/APM1EV70
海外ではmod文化があって当該アプリケーションは、サーバーからゲーム側に送信されてくる
正式なパケットを表示(外部UI)につないでいるだけで、
改変・改造しているわけでもなく、メモリーをリークさせているわけでもありませんからセーフ!
やっぱりactは公式公認では? 正式なパケットを表示(外部UI)につないでいるだけで、
改変・改造しているわけでもなく、メモリーをリークさせているわけでもありませんからセーフ!
637: Anonymous (スプッッ Sdbf-yjPm [1.75.212.152]) 2018/06/16(土) 18:34:58.99 ID:tSbF4codd
あー直樹のスタンスわかったわ
UGCであるactをフル機能使うことは全く問題なく公認だけど、公認ツールで有利に攻略されたことは反省ってことか
もう最初の前提から狂ってるんだこいつ 645: Anonymous (ワントンキン MMbf-GlX5 [153.236.107.67]) 2018/06/16(土) 18:43:41.09 ID:I5TN+GISM
>>637
それってNaokiの言ういたちごっこってやつなんだよね
ACTの動きにあわせてゲーム作りw
開発陣もACTの言いなりなんだよな
それってNaokiの言ういたちごっこってやつなんだよね
ACTの動きにあわせてゲーム作りw
開発陣もACTの言いなりなんだよな
572: Anonymous (ラクッペ MM4f-M6cC [110.165.189.54]) 2018/06/16(土) 17:32:24.17 ID:OleW1D0rM
オンゲでMOD文化とか金玉蛙はアホかよ
※編集注:吉田が例に挙げたPUBGやフォートナイトにMODがあるか調べましたが見つかりませんでした。
吉田が言う「ゲームのグラフィックスの変更」についてはゲーム内通貨、またはリアルマネーで公式にスキンが販売されています。
もしこれらのMODについてご存知の方がいたらコメント欄で教えて下さい。
吉田が言う「ゲームのグラフィックスの変更」についてはゲーム内通貨、またはリアルマネーで公式にスキンが販売されています。
もしこれらのMODについてご存知の方がいたらコメント欄で教えて下さい。
547: Anonymous (ササクッテロル Sp4f-spg7 [126.233.78.98]) 2018/06/16(土) 16:48:48.40 ID:jYymWB3wp
14はチーター・ツーラー養成所かな?
隠れて使ってる奴、自己完結で使ってる奴等はまだ、不正を働いていると言う認識があるので救いようがあるけど
不正なツールではないとか、他のアプリとかを例に出したりしてる奴は完全にゲーム業界の癌だよね
そう言ったクソみたいな思想の奴を育てるの?14は
隠れて使ってる奴、自己完結で使ってる奴等はまだ、不正を働いていると言う認識があるので救いようがあるけど
不正なツールではないとか、他のアプリとかを例に出したりしてる奴は完全にゲーム業界の癌だよね
そう言ったクソみたいな思想の奴を育てるの?14は
541: Anonymous (ワッチョイ 9f6c-4dYe [203.165.22.143]) 2018/06/16(土) 16:44:10.06 ID:N+j5HYKk0
タスクマネージャーレベルの言い訳に洋ゲーのオフゲー等の話をごちゃ混ぜにして
結局何が言いたいかというと解析ツール黙認の糞ゲーですということ
スクエニはよくアフィカスとつるんだりメディアのレビュー脅しにかかるけど同程度のグレー(黒)だと思ってんだろうな
結局何が言いたいかというと解析ツール黙認の糞ゲーですということ
スクエニはよくアフィカスとつるんだりメディアのレビュー脅しにかかるけど同程度のグレー(黒)だと思ってんだろうな
※編集注:タスクマネージャーレベルとは
FF14フォーラムでのプレイヤーの発言。
「外部ツールがすべて違反になるならタスクマネージャに表示されるプロセスは全て外部ツールになる」という発言から”タスクマネージャーさん”というあだ名がつきました。

FF14フォーラムでのプレイヤーの発言。
「外部ツールがすべて違反になるならタスクマネージャに表示されるプロセスは全て外部ツールになる」という発言から”タスクマネージャーさん”というあだ名がつきました。

542: Anonymous (ワッチョイ fb6c-5g47 [42.150.93.155]) 2018/06/16(土) 16:44:25.46 ID:/Kh1fLek0
頑なにACTの否定は悪いことにつながるという虚勢を崩さない神
520: Anonymous (ワッチョイ ab87-/RsH [126.218.36.45]) 2018/06/16(土) 16:24:44.75 ID:0FYrliVx0
職業IT関係じゃないからあまりよくわかってないんだけど
実際のとこACTってやろうと思えばどこまでできるもんなの?
実際のとこACTってやろうと思えばどこまでできるもんなの?
535: Anonymous (ワッチョイ 9f6c-BXdD [61.27.100.162]) 2018/06/16(土) 16:37:24.21 ID:D22zHyrl0
>>520
同一マップ内のオブジェの種類と位置を把握できる
PvPでもし壁があって先が見えないフィールドだったとしても
ACT使えば見えるレベルのチート
使った技とかもわかるからCTも筒抜けで
「(あ、あいつ今防御使ったから○秒は無防備だな)」とか分かっちゃう
同一マップ内のオブジェの種類と位置を把握できる
PvPでもし壁があって先が見えないフィールドだったとしても
ACT使えば見えるレベルのチート
使った技とかもわかるからCTも筒抜けで
「(あ、あいつ今防御使ったから○秒は無防備だな)」とか分かっちゃう
539: Anonymous (ワッチョイ ab87-/RsH [126.218.36.45]) 2018/06/16(土) 16:42:59.20 ID:0FYrliVx0
>>535
Wallhackじみたことできんのかよひでーな
CTも見れるってシュータージャンルでいったら相手のマガジン残弾見えるみたいなもんでしょ
そんなツール蔓延らせておいてどの口がe-sportsと言えるのか
Wallhackじみたことできんのかよひでーな
CTも見れるってシュータージャンルでいったら相手のマガジン残弾見えるみたいなもんでしょ
そんなツール蔓延らせておいてどの口がe-sportsと言えるのか
563: Anonymous(黄昏の大砂漠) (アークセー Sx4f-P2Pp [126.198.101.17]) 2018/06/16(土) 17:11:52.82 ID:gmhk357Px
>>520
ACTのFF14プラグインは同マップ内に沸いたモンスター(モブ)のデータも取得してるから、いわゆるレア沸きのモンスターもポップした瞬間に名前と座標がわかる
モブハントというレア沸きモンスターを狩る遊びは完全にツーラーが独占可能
多くの場合ポップした瞬間に座標をシャウトされるから「自分でレアを探す遊び」なんて不可能
当たり前のように読み上げ用のトリガーが配布されてる
ACTのFF14プラグインは同マップ内に沸いたモンスター(モブ)のデータも取得してるから、いわゆるレア沸きのモンスターもポップした瞬間に名前と座標がわかる
モブハントというレア沸きモンスターを狩る遊びは完全にツーラーが独占可能
多くの場合ポップした瞬間に座標をシャウトされるから「自分でレアを探す遊び」なんて不可能
当たり前のように読み上げ用のトリガーが配布されてる
558: Anonymous (スップ Sdbf-fB3w [49.97.97.56]) 2018/06/16(土) 17:07:57.92 ID:+t4Uf7t6d
>>520
わちも素人だけど
全て何でも出来る感じ
後はツール作成者が飽きずに何処までやってくれるかだけ
作者も趣味や知的好奇心から作ってる事が多いので
それなりに仁義をわきまえてる人もいるようよ
公式がAddonを正式に出すと発表すると、自分のツールは削除したりとか
とにかく運営が何も言わない限りこのままだろうね
わちも素人だけど
全て何でも出来る感じ
後はツール作成者が飽きずに何処までやってくれるかだけ
作者も趣味や知的好奇心から作ってる事が多いので
それなりに仁義をわきまえてる人もいるようよ
公式がAddonを正式に出すと発表すると、自分のツールは削除したりとか
とにかく運営が何も言わない限りこのままだろうね
560: Anonymous (ワッチョイ 9f6c-4dYe [203.165.22.142]) 2018/06/16(土) 17:10:00.33 ID:3fmXK0Nq0
>>558
ちゃんとACTは黙認って記事でもPR。してるだろ?
何も言わないどころか背中を押してる最底辺ゲェフ
ちゃんとACTは黙認って記事でもPR。してるだろ?
何も言わないどころか背中を押してる最底辺ゲェフ
843: Anonymous (ワッチョイ ab87-gvEZ [126.147.0.188]) 2018/06/17(日) 00:07:55.31 ID:u+hAwLff0
PUBGだっけ壁に隠れてるやつの位置とか全部見えるやつ
Onakiやテンパからすると無敵にしたりしてないからチートじゃないよって事になるけどそれでいいのかこいつら
Onakiやテンパからすると無敵にしたりしてないからチートじゃないよって事になるけどそれでいいのかこいつら
846: Anonymous (アウアウカー Sacf-o3vS [182.251.251.18]) 2018/06/17(日) 00:11:10.03 ID:jugz8Pl2a
>>843
正式なパケットなのでセーフ!
正式なパケットなのでセーフ!
979: Anonymous (ワッチョイ 9f6c-Bw3Y [27.142.86.186]) 2018/06/17(日) 10:32:12.31 ID:OwbSB2EH0
FPSでウォールハックはもちろんNGだけど、
外部で表示させてるからOKなんて主張は絶対に通らないよね。
Overwatchで、敵プレイヤー〇〇はこの座標を移動中…とか
読み上げるアプリが仮に出たとしたら即訴えられるかとw
外部で表示させてるからOKなんて主張は絶対に通らないよね。
Overwatchで、敵プレイヤー〇〇はこの座標を移動中…とか
読み上げるアプリが仮に出たとしたら即訴えられるかとw
980: Anonymous (ワッチョイ 4fd9-m0US [113.42.19.217]) 2018/06/17(日) 10:35:50.22 ID:ppogZXOT0
PUBGでもそうだな
敵の位置とかがすぐわかったらゲームが即陳腐化する
敵の位置とかがすぐわかったらゲームが即陳腐化する
850: Anonymous (ワッチョイ 9f0c-jgxh [219.100.239.91]) 2018/06/17(日) 00:14:09.40 ID:UiY7KkJI0
2 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2018/06/13(水) 01:11:36.91 ID:M9k+Zx4W [1/2]
まさかフォートナイト出た時はPUBGより人気出るとは思わんかったわ やっぱコンシューマにいち早く出せたというのは強いよな
8 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 01:26:19.50 ID:wuTcnp+Y
PUBGは素人でも判別可能なチート放置し過ぎやでw つってももぅ相当稼いだだろうし、店じまい初めてまともな調整なんてせんやろうし
そらフォーナイの方に人逃げるわw
12 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2018/06/13(水) 01:55:21.86 ID:skqDak4g [1/4]
PUBGは一応チーターの居ない箱でも出てるぞ でも国内シェアが終わってるのとoneXでもいまだに最適化されてなくて
元々軽いフォトナのほうが家庭用機でも快適っていうw
13 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2018/06/13(水) 01:56:40.61 ID:4DKNeRrS
PUBGはマッチング成立しなくなること増えたわ 過疎るのはあっという間だな
まぁチーター天国やときついのね
「E3 どこやw 」スレより
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1528819735/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1528819735/
855: Anonymous (ワッチョイ eb3e-Gy0m [14.12.81.0]) 2018/06/17(日) 00:27:03.71 ID:xKcdm7Ga0
>>850
これほんといい例だよな
これほんといい例だよな
922: Anonymous (ササクッテロラ Sp4f-CXQ/ [126.199.27.10]) 2018/06/17(日) 07:31:20.34 ID:IpC09ommp
>>855
ユーザーがまともならそうなるっ話なんだよな
今回の吉田直樹の違反ツールのスルー発言以降のユーザーの動向こそが注目される所
普通のゲームならその例のように反発が起こる
たぶんゲェフはもう無理なんだろうけど…
今回の吉田直樹の違反ツールのスルー発言以降のユーザーの動向こそが注目される所
普通のゲームならその例のように反発が起こる
たぶんゲェフはもう無理なんだろうけど…
848: Anonymous (ワッチョイ ab87-Gy0m [126.237.134.59]) 2018/06/17(日) 00:13:42.53 ID:VXXT3Phf0
改造しなきゃユーザーが勝手に表示させるのはセーフか。どこまでの情報をユーザーに出すかなんてそれこそゲームバランスの要だろうにアホか
まあそういうことなら次のアプデでそのセーフな情報を全ユーザーがデフォで見られるようにしろよ。みんな同じ金払ってるんだからな。それが公平ってものだ
まあそういうことなら次のアプデでそのセーフな情報を全ユーザーがデフォで見られるようにしろよ。みんな同じ金払ってるんだからな。それが公平ってものだ
853: Anonymous (ワッチョイ cbc2-lQGA [124.159.80.87]) 2018/06/17(日) 00:22:20.21 ID:4hDe9R780
>>848
もっと深刻だぞ、改ざんしなければBOTもOKって意味だ
画面前でマンガでも読んでいれば良いだけだしな
もっと深刻だぞ、改ざんしなければBOTもOKって意味だ
画面前でマンガでも読んでいれば良いだけだしな
887: Anonymous (ワッチョイ dfe0-CxEP [133.137.49.46]) 2018/06/17(日) 02:51:18.24 ID:61tNj/8Q0
海外のゲーム文化とネトゲの文化を上っ面だけ集めた感じがonakiのonakiたる所以だな
880: Anonymous (ササクッテロル Sp4f-RFMr [126.233.10.27]) 2018/06/17(日) 01:23:28.57 ID:pKmrkrxZp
ACTを通報して自分も使ってると自白したらその人だけBAN食らったなんて話もあったが、NaokiのACTセーフ理論が正しいならこの通報者はいったいなぜBANされたんだ?
184: Anonymous (ササクッテロラ Sp4f-HjHW [126.152.200.52]) 2018/06/16(土) 09:30:55.12 ID:oGFp0UTup
lafrecia's Avatar lafrecia said: Player
(略)
今回おとがめなしなのは、祭りで盛り上がってるところに水を差したくないという想い(ツールを使ったからといってコンテンツは決して簡単では無かった)
そういったツールで見抜けてしまうシステム側の脆弱性をまず反省して次は絶対にさせないよ、という心情からだと思います。
なんにせよ、開発の対応が試されるのは次回の絶じゃないでしょうか

(※参考リンク:スレッド: 外部ツールによるギミック管理について )
187: Anonymous (ワッチョイ 6be1-1b5Z [180.18.240.9]) 2018/06/16(土) 09:36:04.71 ID:OEvGpbFY0
>>184
運営が試されるのはACTが話題になった瞬間だろうが
チーターのワールドファースト()を何回も認定してる時点でダメなんだよ
運営が試されるのはACTが話題になった瞬間だろうが
チーターのワールドファースト()を何回も認定してる時点でダメなんだよ
192: Anonymous (ワッチョイ 0f63-8lRf [121.117.41.96]) 2018/06/16(土) 09:37:39.04 ID:PrQYVh/X0
>>184
前回の反省の結果が今回なんだけど?
前回の反省の結果が今回なんだけど?
203: Anonymous (ササクッテロラ Sp4f-HjHW [126.152.200.52]) 2018/06/16(土) 09:50:26.70 ID:oGFp0UTup
はい
282: Anonymous (スップ Sdbf-IAku [1.75.3.129]) 2018/06/16(土) 11:47:13.16 ID:hLl9uHppd
>>203
(´・ω・`)馬鹿かな?
(´・ω・`)メーカー自らが用意した規約に「合意」させる以上はプレイヤーにとっても
(´・ω・`)「こうした行為を禁止している製品だから契約します」という約束たりえるんですけど
(´・ω・`)馬鹿かな?
(´・ω・`)メーカー自らが用意した規約に「合意」させる以上はプレイヤーにとっても
(´・ω・`)「こうした行為を禁止している製品だから契約します」という約束たりえるんですけど
204: Anonymous (ワッチョイ 0f63-8lRf [121.117.41.96]) 2018/06/16(土) 09:50:58.04 ID:PrQYVh/X0
ACTはゲームを害してるって自覚がないんだな・・・
206: Anonymous (ワッチョイ 9b63-kbLG [114.183.65.26]) 2018/06/16(土) 09:53:01.07 ID:Uj1qZyWn0
3215 : ななしのよっしん :2018/06/15(金) 23:52:44 ID: RHG9/nAGYB
普通に見れるログを読み込んどるんやったらアプデごとに動作不能になってないやろ 3216 : ななしのよっしん :2018/06/15(金) 23:55:46 ID: xTXuSGvya6
>>3215 で、ゲームに対するチート行為の正しい意味を理解していますか?w
3217 : ななしのよっしん :2018/06/16(土) 00:05:49 ID: iZ38jt8jpp
「チート」とは「チートツールなどの不正ツール使用によるプログラムの改造」 チートとググったらすぐ出るな。
ACTって常時無敵状態になったり、お金をカンストとか何か改造してんのか?
(※参考リンク:ニコニコ大百科「ファイナルファンタジーXIVについて語るスレ」)
220: Anonymous (ワッチョイ 0f63-PCgz [121.114.211.204]) 2018/06/16(土) 10:09:35.94 ID:DnDH/Nin0
>>206
「チート」でググったら
ACTで表示されるDPSが画面に表示されるダメージ量を計算しているものだと信じているピュアボーイとしても
読み上げやジェイル対象をアイコンで表示させるなんて誰がどう見てもこのググって一発で出る「チート」そのものなんだよなぁ
チートのもともとの「騙す」って意味では>>206がやっていることそのものも含まれるな
「チート」でググったら
チート(cheat)とは、広義にはコンピュータゲームにおいて本来とは異なる動作をさせる行為である。
チート(cheat)を直訳すれば「ズル」あるいは「騙す」という意味の英単語であるが、英語の"cheat"との違いは#"cheat"と「チート」を参照。
のWIKIPEDIAのページが最初に出てきたわ チート(cheat)を直訳すれば「ズル」あるいは「騙す」という意味の英単語であるが、英語の"cheat"との違いは#"cheat"と「チート」を参照。
ACTで表示されるDPSが画面に表示されるダメージ量を計算しているものだと信じているピュアボーイとしても
読み上げやジェイル対象をアイコンで表示させるなんて誰がどう見てもこのググって一発で出る「チート」そのものなんだよなぁ
チートのもともとの「騙す」って意味では>>206がやっていることそのものも含まれるな
221: Anonymous (ワッチョイ 9f6c-Bw3Y [27.142.86.186]) 2018/06/16(土) 10:13:02.80 ID:itLWR/+N0
>>220
本来できないことをやっている時点で改造だし
論じるまでもなくアウトですわ
本来できないことをやっている時点で改造だし
論じるまでもなくアウトですわ
217: Anonymous (ワッチョイ 9fb4-HUTv [125.0.158.128]) 2018/06/16(土) 10:03:29.65 ID:tfiZYm7x0
ポーカーで自分の手札に良いカードを回せるようにするような事だけがチートだと思ってるんだろうな。ACTは相手の手札が分かるチートなのに「そこでコールするかドロップするか判断出来るのが上手い人」「自分の手札は弄ってない」とか騒ぐから馬鹿だなって言われてるのに
222: Anonymous (ワッチョイ 9f87-RFMr [221.28.187.1]) 2018/06/16(土) 10:13:19.89 ID:qGcoJn9S0
本来ユーザーからは見えないものを可視化する行為は立派なチートだろうにな
例えばFPSで壁の向こうを透視できるようにするチートとかあるけどあれを「無敵にしてない!パラメーター弄ってないからチートじゃない!」なんて言うアホはいないだろう(但しテンパを除く)
例えばFPSで壁の向こうを透視できるようにするチートとかあるけどあれを「無敵にしてない!パラメーター弄ってないからチートじゃない!」なんて言うアホはいないだろう(但しテンパを除く)
229: Anonymous (ワッチョイ 9fb4-JmiQ [125.0.158.128]) 2018/06/16(土) 10:27:25.26 ID:tfiZYm7x0
この人本当にチートについて分かってない人だったんだな
「自キャラが強くならないので」ってそういう問題ではない
「自キャラが強くならないので」ってそういう問題ではない
484: Anonymous (ワッチョイ ef63-B7+L [223.218.112.180]) 2018/06/16(土) 14:58:42.69 ID:ZfCkjyny0
馬鹿なの?
488: Anonymous (アウアウウー Sa0f-cpvX [106.161.194.102]) 2018/06/16(土) 15:05:29.36 ID:xkVRIUL4a
>>484
(´・ω・`)バカでしょ
(´・ω・`)バカでしょ
489: Anonymous (ワッチョイ cbc6-l1MS [124.26.209.112]) 2018/06/16(土) 15:06:43.35 ID:8JW0NP1r0
>>484
馬鹿なんです
馬鹿なんです
486: Anonymous (ワッチョイ fb67-Sqw1 [106.165.172.178]) 2018/06/16(土) 15:04:36.79 ID:hj4SHyar0
>>484
馬鹿なんだよ(´・ω・`)
あるいは馬鹿を演じてでも反論しないといけない人達(´・ω・`)
馬鹿なんだよ(´・ω・`)
あるいは馬鹿を演じてでも反論しないといけない人達(´・ω・`)
490: Anonymous (ワントンキン MMbf-GlX5 [153.236.107.67]) 2018/06/16(土) 15:07:06.93 ID:I5TN+GISM
>>484
ユーザー視点で得られる結果だけしかみていない意見だな
パケット解析であらゆることが可能になってしまうという危険性が理解できないのかな
ユーザー視点で得られる結果だけしかみていない意見だな
パケット解析であらゆることが可能になってしまうという危険性が理解できないのかな
944: Anonymous (ササクッテロラ Sp4f-HjHW [126.152.33.9]) 2018/06/17(日) 08:57:37.42 ID:HMLEs+o+p
945: Anonymous (アウアウウー Sa0f-cpvX [106.161.177.176]) 2018/06/17(日) 09:00:07.72 ID:MGjvc+mAa
>>944
(´・ω・`)えぇ....
(´・ω・`)えぇ....
947: Anonymous (ワッチョイ 0f0e-HqN0 [153.223.212.104]) 2018/06/17(日) 09:05:21.54 ID:fLXY8M/z0
>>944
ワールドファーストレース()
ワールドファーストレース()
960: Anonymous (ワッチョイ ab87-oDVN [126.224.97.210]) 2018/06/17(日) 09:23:59.50 ID:rJj+qGYR0
>>944
レースだeスポだなんだ宣ってるのはてめえが食ってるウンコの配給元なんだが
レースだeスポだなんだ宣ってるのはてめえが食ってるウンコの配給元なんだが
957: Anonymous (ワッチョイ cbc6-l1MS [124.26.209.112]) 2018/06/17(日) 09:22:24.11 ID:Vww84WmO0
>>944
ACTの為なら下FのPVEまで否定
やっぱりACTが本体では?
ACTの為なら下FのPVEまで否定
やっぱりACTが本体では?
961: Anonymous (ワッチョイ 0f63-8lRf [121.117.41.96]) 2018/06/17(日) 09:24:17.36 ID:4dcFxqJb0
PvPでもACTだらけなんですけどね
あ、PvPじゃなくBvBだった
あ、PvPじゃなくBvBだった
※編集注:BvBとは「BOT vs BOT」の略
海外のFF14フォーラムでフロントライン(8対8対8のチーム戦)の24人中22人がBOTになっていると話題になりました。
海外のFF14フォーラムでフロントライン(8対8対8のチーム戦)の24人中22人がBOTになっていると話題になりました。
987: Anonymous (ワッチョイ cb63-m0US [60.35.124.210]) 2018/06/17(日) 10:57:39.19 ID:t6H1bIBh0
テンパ「「そもそも規約違反ではないか」という指摘に関しては、その通りですが、小学生ではないのですから、もうちょっとおおらかに見てもいいんじゃないんでしょうか?」


(※参考リンク:スレッド: 外部ツールによるギミック管理について )
991: Anonymous (アウーイモ MM0f-81tK [106.139.2.175]) 2018/06/17(日) 11:06:50.68 ID:Toxfab1vM
>>987
控えめにいって頭naoki
控えめにいって頭naoki
982: Anonymous (ワッチョイ 9f2f-1nTZ [27.126.129.132]) 2018/06/17(日) 10:37:53.90 ID:gX2wClVd0
普通のゲームだと白い人間がほぼほぼ占めてて黒い人間が極小数。
チートを取り締まらなかった結果白い人が減り黒が大部分を占めた。
チートを取り締まると黒い人が一気に減るがもはや白い人は愛想をつかし、戻ってくることは無い。
セキュリティにコストを割かなかった末路がこのザマよ。
チートを取り締まらなかった結果白い人が減り黒が大部分を占めた。
チートを取り締まると黒い人が一気に減るがもはや白い人は愛想をつかし、戻ってくることは無い。
セキュリティにコストを割かなかった末路がこのザマよ。
- 関連記事
-
- 【下F14】FF14が公式に讃えたFCもRMTしてるの!?www白昼堂々と行われるチート・RMT事情を暴露!これが吉田が広めたいというPCゲーム文化か・・・ (2018/06/20)
- 【下F14】FF14では解析したパケット情報を表示する外部ツールを作るのも使うのも問題なし!これがファミ通記者も同調するPCゲーム文化だ!! (2018/06/20)
- 【下F14】公式生放送でチートに言及するも規制や罰則には触れない取り締まれない役吉田直樹 (2018/06/15)
- 【下F14】まーたチートプレイヤーをワールドファースト()公認wwwその結果プレイヤー間で公然と語られるチート容認論 (2018/06/12)
- 【下F14】スクエニ取締役がネトゲでチート容認発言wwwACTがチートな理由をバカでもわかるようにはっきし解説 (2018/05/26)


FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
テーマ : ファイナルファンタジーXIV
ジャンル : ゲーム