211: Anonymous (ワッチョイ 9363-fzSc [114.186.105.162]) 2018/03/23(金) 13:16:47.52 ID:cnrHRwO20
袋叩きによってスレ主をキャラデリに追いやった後もすでに存在しない死体を蹴り続けるスレ
零式のDPSチェックについて現状ですと零式4層のDPSチェックが前半にありますが、これが原因で後半の練習をしたくても、PTメンバーのミスやDPSが足りない等で中々後半に到達できないことが多々あります。その度、ギスギスしたりしてツライです。そこで、前半のDPSチェックを無くすのはいかがでしょうか。どのみち、DPSが足りなければクリアはできません。前半のDPSチェックが無ければ、後半の練習もできます。オメガになってから、後半でボスが変身するのが定番になっていますが、DPSチェックを挟んで演出を入れる必要もなく、ギミックの後等に演出を挟めば問題ないと思います。その分、戦闘時間を短くする等の調整は必要になると思いますが……ぜひ、検討お願いします。
仮にも簡単とはいえハイエンドレイドコンテンツなんですからDPSチェックを超えるくらいのスキル回しは当たり前のように練習して手に入れていますよね?
それができないということは挑戦権すらないということです。あきらめましょう。

野良で後半練習なのに、前半を越えられない、時間切れすら到達できずにギブアップが多々あります。こうなると上手いPTメンバーが揃うまで頑張りましょう。それが嫌なら固定を組んでくださいという輩が出ると思いますが、そこは強制しないで欲しいです。DPSチェックは無くても、足りてなくては結局はクリアできません。そんなに中間?に必要なのでしょうか……達成感も最後にクリアできれば充分感じられるとも思うのですが、一個人の感想です。

えっと、零式とノーマルという二つの難易度で住み分けしてるはずなんでノーマルやってればいいんじゃないかな?
零式は誰でもクリアできるわけじゃないって運営のスタンスじゃなかったっけ?
現状、装備もかなり揃ってる時期なのでそれでも越せないって方は自分のジョブを使いこなせてないと思うのでそこから見直しましょう

後半練習で前半でミスしてるパーティーメンバーにあなたの言った通り伝えれば良いのですか?それこそ、ギスギスの元です。

逆の視点から見ると、DPS不足のPTに後半まで延々付き合わされた挙句、結局クリア不能みたいなことが防げている訳で
(7週目までの野良3層はまさにその状態でしたし)
DPS出せないDPSは仕事果たせてないのですから、ちゃんと仕事をしているタンクやヒラからすれば
そんな連中の練習に付き合わされるのは、いい迷惑ではないかと。
あと関係ないですが「一個人の感想です」とか必要ですかね?妙な逃げの文言入れてないで、
自分の意見に自信があるからスレ立てしたんでしょうし、堂々としてればよろしいのでは。

それは、その通りです。全ジョブに言えることですね。それが原因で目的の練習にたどりつけないのですから……
「一個人の感想です」逃げ文言では、なくそのままの通りなのですが、色々な意見があると思いますし。こんなに言われるとは思いませんでした。

※編集注:この後スレ主はキャラクターを削除してしまいました。

CR【下F20弱+1】/act MNO PR。G ANAL*瘋子TA VIX パチョンコドリブンgay 5503【録画してるからな】
スレッドURL: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1521725498/
CR【下F20弱+1】/act MNO PR。G ANAL*瘋子TA VIX パチョンコドリブンgay 5503【金玉蛙「エウレカやりたくない」】
スレッドURL: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1521861486/

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
テーマ : ファイナルファンタジーXIV
ジャンル : ゲーム